Ascendのハードウェア、周辺機器要件 を確認し、
コンピュータがAscendを実行するための必要条件を満たしていることを確認してください。
Ascend親機(店舗のサーバー)の交換が必要な場合
Ascendのサポート技術者
日本国内対応(電話:03-4510-2555 Email:JP_Ascend_IT@trekbikes.com)と
アップグレードの日程を決める必要があります。
「このプロセスは最大 3 時間かかることがあり、この間 Ascend は使用できません。
他の店舗様のサポートがございますので、少なくとも3週間前に予約をお願いします。
作業概要
アセンド(親機)デスクトップパソコンの入替作業 | |||
実行時期 | 担当 | 作業名 | 作業内容 |
入替1週間前まで | 店舗様 | 新PCの用意と注文 | 新PCをアセンドにご注文いただくか、 自店舗でご用意ください。 |
入替前日までに | 店舗様 | OS初期設定とアプリケーションの準備 | 新PCを開封し、OSのユーザー設定、インターネット接続、 およびアセンド以外の 必要なソフトウェアやドライバーをインストールしてください。 |
アセンド以外のデータ移行 | 旧PCからアセンドデータ以外の必要なデータ(Word、Excel、画像など)を USB、外付けHDD、またはクラウドサービス(OneDriveなど)に保存し、 新PCへコピーしてください。 |
||
アセンド | リモート接続環境の構築 | 新PCに遠隔サポート用のBeyond Trustをインストールします。 これでアセンドサポートチームがリモート接続できる状態になります。 |
|
入替当日 | アセンド | アセンドシステムのインストール データ復元 |
新PCにSSMS (SQL)とアセンドアプリをインストールします。 その後、事前に保存したバックアップからSSMSのデータを復元します。 |
アセンドの初期設定 接続確認 |
新PCでアセンドを起動し、必要に応じて店内の子機PCとの接続を行います。 | ||
店舗様 アセンド |
周辺機器の物理的入替と設定 | 旧PCからレシートプリンター、ラベルプリンター、キャッシュドロアなどを 取り外し、新PCに接続します。 ドライバーのインストールと設定を行い、 棚卸スキャナーやA4プリンターの接続も確認・設定します。 |
|
動作確認と最終調整 | アセンドと全ての周辺機器が正常に動作するかを確認し、 旧PCからの移行内容に漏れがないかをチェックします。 新PCの動作を最適化するための設定も行います。 |
||
アセンド | 旧PCからのアセンドの削除 | 旧PCからアセンドのSSMS (SQL)をアンインストールします。 | |
店舗様 アセンド |
旧PCの用途変更 | 必要であれば、旧PCをアセンドの子機として使用するための設定 変更を行います。 |